世田谷区で味噌仕込みイベントをしよう!!
宇都宮大学で昨年「6次産業化プランナー」の研修がありました…
そこで知り合った現在6次産業化プランナーの藤森さん・林さんとの協働で…
ご両名の運営なさっている農園で育てた東京大豆を使用した味噌仕込み教室を…
世田谷区の小学校を中心とする親子を対象に実施しようということになりました(^-^)/
東京にはまとな圃場が乏しいので…
なかなか「地産地消」をクリアできるわけではありません(>_<)
ましてや日本最大の消費地を自前で賄うことは不可能です!!
そこで少なくとも栄養の主原料である大豆を…
日本各地のご縁のある生産地と結びつけて…
食糧危機が到来する前から…
東京で消費する仕組み作りをしていこう!!という取り組みです(^O^)/
使用するのは東京の地大豆です(‘-^*)/
藤森さん・林さんの運営する「ばあちゃん農園」は静岡県の河津町にあります…
今大豆たちは、元気に育っています!!
今年中に収穫された大豆を使用して…
来年1月頃、世田谷区の守山小学校で味噌仕込みイベントを実施しようというものです(^O^)/
今日は地域の方々に集まっていただき…
味噌仕込みイベントに関わるいろいろなテーマや目的を…
皆様方と共有させていただければ、と思っています!!