第6回東京都食育フェアのテントブースに「食育&6次産業化推進研究会」で出展しました!
テントブースでは「東京都広域食育民間推進事業」の補助金認定事業の経緯を紹介しました!!
東京の地大豆を日本各地で育ててもらい…
体験などの交流をし…
収穫後は東京で味噌仕込みをしよう!という計画です\(^_^)/
栽培から枝豆交流までの報告をいたしました!!
千葉、館山での枝豆畑講義の様子や…
昨年度に実施した味噌仕込みイベントの様子…
今年日本各地でお願いした大豆の種まきの様子などをパネル展示いたしました(^O^)
大豆消費にための関連商品の物販もいたしました(^O^)
今回の目玉は「江戸・東京きなこ」の東京大豆使用バージョンのデビューですキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
中野区からは昨年度のフードアクションニッポン・アワード入賞に輝いた…
西郷亭の「具だくさんの味噌コロッケ」とひなさく堂の「味噌餡の大判焼き」を出品\(^_^)/
最終日は午前中の雨もなんのその!完売でした\(^_^)/
その最終日…特設ステージでは「みそちゃんおじさんと微生物たち!日本一わかりやすい味噌のサイエンス食育劇」を上演しました!
こちらのほうは中野区在住の俳優さんたちとコラボしている関係もあって…
「いのちと健康なかのJAPAN」という食育関連団体の主催でお願いいたしました (‘-^*)/
11:00の開始の時点ではまだ小雨模様で観客席は傘の花…
そんな状況にも関わらず、親子連れのかたも観劇して下さって…大感激です\(^_^)/