明日10:00~12:00、神奈川県アグリフレッシュプロジェクトの研修講義をします(^O^)
このプロジェクトの主たるテーマは農業理解全般と、遊休農地対策の推進です!!
明日の講義のテーマは新たな農産物流通についてマインドから商品開発、販売まで!
熱く語りたいと思っています\(^_^)/
今や「食」は経済原理主導から切り離し、日本人の命を守るという観点から語るべきだと思っています!
いまだに世の中は利益主導の経済原理の呪縛から脱皮出来ずにいます…
食材の自給率が4割しかない日本で、経済主導の政策だけで日本人の命が守れる次代は終わりつつあります…
過渡期である現状でどうやって作り手のモチベーションを維持し、経済主導の流通を凌駕していくのか??
そこのところを掘り下げて語りたいと思っています\(^_^)/
厚木駅から徒歩8分…「神奈川県土地改良センター」にて。
大豆のこともモデルケースとして語ります\(^_^)/
津久井の農家神奈川県6次産業化第一号の石井氏とツーショットです!!